内部は元剣道場で壁は生杉板を使用し、天井は3.2mの高天井となっております。広くさまざまな分野からの作品をお待ちしています。お気軽にご相談ください。
ご利用目的 | 絵画、書、写真、彫刻、工芸など平面、立体アート作品の展示としてご利用いただけます。詩や短歌の朗読会にもご利用いただけます。 それ以外のご利用については応相談となります。 |
|
---|---|---|
展示室 | 壁面長24.5m(稼働壁含む。その他4mも展示可能) 面積31.7m² / 天井高3.2m |
◆ぐるなび等に展覧会情報の提供を行っておりますのでご活用いただけます。
- 展示スケジュールより空いている日程をご確認ください。
- 申込みフォームに記入し送信してください。
- ギャラリーの受付承諾(返信)を確認し、その後1週間以内に予約金を全額あるいは半額お支払いください。振り込み口座は返信メールにてご案内いたします。
※お支払い方法は振込みのみとなります。 - 予約金の確認後、展示決定の通知をいたします。
- 展示決定の通知を受領した旨お知らせください。
通常期 | 1月・7月・8月・12月 | |
---|---|---|
火〜日(6日間) | 82,000円 | 65,000円 |
水〜日(5日間) | 75,000円 | 58,000円 |
※表記金額はすべて税込となっております。
※学生は通常期の個展の場合に限り上記料金の1割引でご使用いただけます。
※ギャラリー使用の際に、当番が出来ない日には1時間1,500円の追加料金が発生いたします。
※冬季光熱費1日300円が掛かります。
案内用ポストカードについて
- ポストカードに印刷する基本
O月O日O曜日~O月O日O曜日
11時~18時(初日O時~O時まで)
会場常駐日及び時間の記入 - 印刷用の地図(ポストカードサイズ)をお使いいただけます。
その他の準備について
- 自分の経歴や展示しきれない作品は、クリアファイルに入れておくと良いと思います。
- 吊り下げワイヤー以外に必要な展示用具はご自分でご用意ください。
- 展示する高さなどは事前に決定しておくと、作業が効率よく運びます。
- 基本契約は土、日を含む6日間単位または5日間単位(応相談)
- 利用時間11:00AM~18:00PM / 初日13:00~、最終日17:00終了
- 搬入:初日9:30~12:00 / 搬出:最終日17:00~20:00
また、予約日の前日にギャラリー到着指定で宅配しても結構です。
前日に時間外作業(30分1,000円)で搬入。展示作業することも可能です。
ただし、ギャラリーの都合で使えない場合もありますので、予約が必要になります。
赤帽トラックやワゴンタクシー、一般タクシーでの搬入もご検討下さい。
ギャラリー前の道路は一方通行ですばやく荷物を下ろす必要がある為、
搬入方法については、必ず事前にギャラリー側と打ち合わせをお願いします。
- 予約金:申し込み時に予約金として全額あるいは利用代金の50%を最低申し受けます。
- 残金有る利用者は、初日の展示作業前に現金でお支払い下さい。
- キャンセル料金はご利用金の半額申し受けます。
- お申し込みの際と違う使用目的にはご使用になれません。
また、使用権の転貸。譲渡には事前審査が必要になります。 - 汚損、破損、火災、盗難等の不慮の事故による展示作品への損害は責任を負いかねます。
- 作品の保全上できるだけご利用者が会場にいてください。(個展等で不可能の場合は応相談。)
- 吊り下げワイヤー50本、LEDスポットライト40台
- 長テーブルL1800 4台、長テーブルL1500 2台、受付テーブル、応接テーブル、スツール
- トイレ、流し、給茶用具
- 駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。
- 立体作品の展示に必要な備品はご利用者でご用意ください。(応相談)
- 半切の額縁を貸し出し致します。(1週間1枚300円)
- PRについてはご利用者側でお願いいたします。
- HP作成、ポストカードのご用意などのご相談に応じいたします。
- ギャラリー入口及び道路看板にてPRできます。
- 使用規則に違反があった場合や重大な迷惑があった場合、ご利用をお断り、
または中止させていただくことがあります。その場合、ご利用料は返還いたしません。 - ギャラリースペース及び建物の備品、内装、設備、に損害があった場合には実費にて賠償していただきます。
- 展示室内での飲食は飲み物をメインとし、お菓子などは添える程度としてください。
- 展示室内は禁煙とし、お香、アロマオイルなど香りの使用はご遠慮下さい。
- エログロ、暴力、自殺美化、事件事故現場写真の展示はご遠慮下さい。
- 壁面に粘着テープは使用しないで下さい。
- ご予約後でも展示日程の変更は可能です(無料)。
- ギャラリー内で、暴力または強度に病的な言動があった場合は、加害者の人権を守るより、
第三者を守ることを優先にした対処をいたします。 - 展示販売可能です。